T981もおおよその工作は終了した。
キャビン内の塗装塗りわけを完了後に、各パーツを組み立てる。両ドアの合いが、変形の影響で調整が非常に難しい。当初のビショップの予定では両ドアを開ける構想だったため、あまり気にしてなかったが、積載物変更につきいかがしたものか・・・・
e7d0d15d.jpg

後部ドアのストッパー用チェーン、テールライト、幌の金具などをちょこちょこつけた。
 
それにしても気になるのが、ラッパの「LCM3」の大きさ。


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
何度見ても、船底が深すぎる・・・・。1/35にして、1cmぐらい厚い気がする。(悲)
スクリュー部の半円形のくぼみ形状も安易すぎ・・・・
 


 
 
                                 船底のラインもかなり違う感じがする。
どーしても気になるので、ネットなどで調べてみた。
海外サイトで、ラッパのキットの総評を発見。http://www.perthmilitarymodelling.com/reviews/vehicles/misc/lcm3/lcm3.htm
やっぱり、船体形については、「駄目出し」している。後部で6mm、最厚部で1cmでかいとも・・・
私の所属するサークルのK谷氏のように「切って貼って、削って足して」を出来る技量ではないので、いかがしたものか?ばっくれてそのまま組み立てちゃうと、あまりにも積載した時のイメージが違いすぎる。
 
 
 
 
で、出した答えがこれ!
 
 
f23353c4.jpg

買っちゃいました(汗)
タイガー戦車やなんやらなら複数所有もいいけれど、こんなもん2個持っておってもなぁ・・・・・
そーいえば、LCM3のキットで、似たようなことが。
実は古にバーリンデンのでっかいレジンキットを諭吉さん価格で購入。そのご、ラッパさんから発売。
バーリンデンには、とらばーゆしていただき、ラッパさん購入。で、今回ラッパさんも日の目をみることなく、とらばーゆしていただきましょうか(汗・・・・決定)
まっ。錦糸町行ったと思えばこのぐらい・・・・・あはははっ(涙)
 
e0f98428.jpg

左がいたれりつくせりのキット。右がラッパ。
イタさんのは、少し薄すぎの感じもあるけど、船底形状もOK!!
ラッパさんは、このキットのスケールダウンでホビーボスから1/48や1/72をだしているけど、皆この調子だから(多分)注意しましょう!!