概ね基本塗装が終了したので、ウエザリングの劣化再現部分を始めました。

まず、
bc411918.jpg

これは、フィルタリングって言うんでしたっけ?技名称は知りませんが、これをすると塗装表面が劣化?風化した感じになるので、バレ橋を制作した頃から真似てやっています。塗料はなんとファレホ(^_^;)
普通油彩やエナメル系塗料でやるようですが、このあとにエナメル系でスミ入れを実施するんで敢えてアクリル系で実施しています。ブラシクリーナー(アルコール)で、落としながら下にこすります。

4a8f982b.jpg

おとなしめですが、明らかに基本塗料のままとは違います。

b206bb66.jpg

ルーフ部分は少しきつめに実施しました。劣化(風化)が、側面より早いと思うからです。(デカール貼付後に撮影)

乾燥後、
e8dd93a2.jpg

デカールを貼りました。
実車画像は、第103重対空砲連帯の車両なのですが、手持ちにピッタン子デカールがなかったので、第60重対空砲連帯のインシグニアになっています。まあ、こちらの部隊も8月にはカーン入りしていますので・・・まあいいか(^_^;)
国籍マークは、キットに付属のものです。薄くて余白も目立たないのですが、白は下地が透けました(^_^;)
キャブルーフ上の国籍マークは、普通ルーフの中央に来るのですが、助手席上部の天蓋のある車両は、このように運転席側にオフセットされています。ただし、z¥なぜか実車は、天蓋がないタイプなのに国籍マークがオフセットされているので、フランクパパもそのようにしました。

ドライブースの放り込んでデカール乾燥後、
はげちょろカリカリを実施です。
0a551ac0.jpg

フランクパパは、もっぱら攪拌棒を使ってます。カリカリするというよりは、重力のなすがまま、攪拌棒をあてて塗料表面をこするように前後します。力は入れません。何度か前後にこすっていると、引っ掛かりがあったりポツポツとハゲチョロができてきます。

3b21182a.jpg

今回は2重構造シリコンバリアですので、最初に赤サフが見えて更にこすっていると地色の設定の金属色が出てきました。
なって欲しいと思ったようにハゲチョロできたと思います♪

8df7cb58.jpg

ルーフの角や車体にも実施しました。

c6745865.jpg

はげちょろ実施前。
13cf6632.jpg

はげちょろ実施後です。
やりすぎてはいけない!と思いつつも気づくといつもやりすぎになってしまいます。

この後、スミ入れを実施しながら、角や隅にたまった埃汚れを再現していきます。
ってその前に、まだ塗り残しや細部パーツの塗装があります。

今夜は、会社の送別会です。
実は、いつもフランクパパと美味しいラーメンを食べに行っていた「ラーメン好き部下」が、新工場の営業責任者として異動することになって仕舞いました。本人も初めての異動しかも単身赴任になってしまうため不安いっぱいの異動ですが、栄転ですので、盛大に送ってやろうと思います。
ただ、ラーメン店新規開拓が、コノ後滞り気味になってしまうのが寂しいです。